2014年1月31日金曜日
2014年1月30日木曜日
2014年1月29日水曜日
2014年1月25日土曜日
2014年1月23日木曜日
1月25日(土)~1月28日(火)スケジュール
今期最初の海外遠征となります。
皆さんには多大なご支援、ご声援を頂き感謝致します。
芝本のヨーロッパ遠征中、クラススケジュールは下記の通りとなります。
1月25日(土)
オープンマット 12時~13時半
1月26日(日)
休館日
1月27日(月)
オープンマット 20時~21時
ビギナー 21時~22時
1月28日(火)
朝クラス休講
夜から通常スケジュール
新宿スケジュール(googleカレンダー)
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。
2014年1月20日月曜日
今井さんと林さんのテクニック練習です。
二人とも柔術を始めたばかりですが、すでに良い動きを見せています!
技を覚え、スパーをこなして、どんどん強くなってもらいたいです。
◆芝本・澤田出場!ヨーロッパ選手権2014の賛助金について
◆【加入は任意】2013年度スポーツ安全保険の加入についてはこちら
【マイ道衣キーピング】ウエイティングについて
ご好評につき、マイ道衣キーピングサービスは定員となりました。
今後、ご希望がある方はスタッフまでお知らせください。
空きが出ましたら、順番にご案内させて頂きます。
よろしくお願い致します。
◆芝本・澤田出場!ヨーロッパ選手権2014の賛助金について
◆【加入は任意】2013年度スポーツ安全保険の加入についてはこちら
今後、ご希望がある方はスタッフまでお知らせください。
空きが出ましたら、順番にご案内させて頂きます。
よろしくお願い致します。
◆芝本・澤田出場!ヨーロッパ選手権2014の賛助金について
◆【加入は任意】2013年度スポーツ安全保険の加入についてはこちら
2014年1月18日土曜日
忘れ物が非常に多くなっています。
1週間のみ保管致しますので、更衣室内の忘れ物ボックスをご確認ください。
◆マイ道衣キーピング募集中【残り1枠】
◆芝本・澤田出場!ヨーロッパ選手権2014の賛助金について
◆【加入は任意】2013年度スポーツ安全保険の加入についてはこちら
DVD:『GROUND IMPACT REVIVAL』

『Professional JIU-JITSU GROUND IMPACT REVIVAL』のDVDは発売中です!
DVDが4,000円、ブルーレイが5,000円です。
FULL FORCE ONLINE SHOPはこちら
またIF-PROJECT特設フォームから購入の場合、IF-PROJECTオリジナルパッケージDVDとなり
購入特典として大会記念パッチ(非売品)付きだそうです。※数量限定
IF-PROJECT特設フォームはこちら
中井さんVSデラヒーバ等、名勝負が多数!
鶴屋さんと僕の試合も観て下さい!!
■収録内容■
■第1試合 茶帯フェザー級 BJJルール 6分
鍵山士門 vs 世羅智茂
■第2試合 黒帯ライトフェザー級 BJJルール 6分
山田秀之 vs 江崎 壽
■第3試合 黒帯無差別級契約 BJJルール 6分
新明佑介 vs 鶴屋 浩
■第4試合 黒帯無差別級契約 BJJルール 6分
小野瀬龍也 vs 岡本裕士
■第5試合 黒帯無差別級契約 BJJルール 6分
小澤幸康 vs 塚田市太郎
■第6試合 黒帯無差別級契約 BJJルール 6分
時任拓磨 vs 八隅孝平
■第7試合 66kg契約 ADCC特別ルール 8分
羽田徹ィ郎 vs 松本義彦
■第8試合 アダルト黒帯ライト級 8分
杉江アマゾン大輔 vs 柿澤剛之
■第9試合 ADCC特別ルール 8分 68kg契約
佐々木憂流迦 vs 植松直哉
■第10試合 20分一本勝負(判定無し)
ヒカルド・デラヒーバ vs 中井祐樹
(2013年9月21日 (土)東京・新宿FACE)
新明
◆マイ道衣キーピング募集中【残り1枠】
◆芝本・澤田出場!ヨーロッパ選手権2014の賛助金について
◆【加入は任意】2013年度スポーツ安全保険の加入についてはこちら
2014年1月17日金曜日
冬グッズ納品されました!
冬グッズのクルーネック・ジップパーカ・スウェットパンツが納品されました!
本日より受け取り可能です。
注文された方は代金を持ってスタッフまでお願いします。
クルーネック 4900円
ジップパーカ 5900円
スウェットパンツ 4500円
宜しくお願いします!
※乾燥機で乾かすと縮みやすくなっています。
特にスウェットパンツは大変縮みやすいので天日干しをお勧めします。
新明
宜しくお願いします!
※乾燥機で乾かすと縮みやすくなっています。
特にスウェットパンツは大変縮みやすいので天日干しをお勧めします。
新明
2014年1月16日木曜日
1月16日(木)は休館日となります。
◆マイ道衣キーピング募集中【残り1枠】
◆芝本・澤田出場!ヨーロッパ選手権2014の賛助金について
◆【加入は任意】2013年度スポーツ安全保険の加入についてはこちら
2014年1月15日水曜日
東京オープン〆切迫る!
1月26日(日)に開催される東京オープントーナメントの最終〆切は1月20日(月)です。
2次〆切は本日となっています。
参加される方は早めに申込を済ませてください。
「第5回東京柔術オープントーナメント」本日2次締切日&団体更新はお早めに!
◆マイ道衣キーピング募集中【残り1枠】
◆芝本・澤田出場!ヨーロッパ選手権2014の賛助金について
◆【加入は任意】2013年度スポーツ安全保険の加入についてはこちら
2014年1月14日火曜日
朝レギュラー
藤原さんは朝のレギュラークラスに欠かさず参加しています。
一部では「朝の主」と呼ばれているそうです(笑)
池袋へも出稽古しているので、多い時にはおそらく週6日レギュラークラスで練習しているのではないでしょうか。
最近ではクローズドガードとデラヒーバガードでしっかり相手をコントロールしています。
もちろん失敗してパスされることもありますが、何かに一生懸命トライしていることがよくわかります。
練習を重ねる度に手強くなりそうですね。
2014年1月12日日曜日
2014年1月10日金曜日
2014年1月9日木曜日
2014年1月8日水曜日
2014年1月7日火曜日
マイ道衣キーピングサービスのご案内
月会費+10,000円(税抜)
・道衣、帯、アンダーウェアの3点を、クリーニング済で道場に保管致します。
・専用かごには私物の収納も可能です。
・タオルは無料で1枚お貸し致します。
・詳細のお問い合わせ、お申込みはinfo@triforce-bjj.comまでお願い致します。
道衣を乾かすのには乾燥機を使用します。
あまり知られていませんが、乾燥機は天日干し以上の除菌効果があります。
屋外に干さないので、チリやホコリ、排気ガスなどが付着することはありません。花粉が付くこともありませんので、アレルギーの方にもおススメです。
良く言われる縮みの問題ですが、ミニマムまで縮んだら、それ以下のサイズに縮むことはありません。本来ならば10回分の洗濯で縮む分を、1~2回で縮ませてしまうだけです。
トライフォースの指導員の道衣は何年も乾燥機をかけていますが、問題が生じたことは全くありません。
洗濯する、干す、畳む、会社へ持っていく、道場へ持っていく、家に持って帰る、また洗濯する・・・この無限地獄から解放されて下さい!
・道衣、帯、アンダーウェアの3点を、クリーニング済で道場に保管致します。
・専用かごには私物の収納も可能です。
・タオルは無料で1枚お貸し致します。
・詳細のお問い合わせ、お申込みはinfo@triforce-bjj.comまでお願い致します。
マイ道衣キープ専用ロッカーです。
月々10,000円で「手ぶらで柔術」が可能になります。
会員さんの名札を取り付けます。
お預かりしてクリーニングをするのは道衣上下と帯、スパッツです。
他にもサプリメント、シャンプー、歯ブラシ、マウスピース等々保管していただいて結構です!
来館したらセルフサービスで取り出して下さい。
クラス中でも気兼ねなく取り出すことが出来ます。
たくさん練習してヘトヘトになっても大丈夫。
練習後はそのまま脱衣ボックスに入れておいて下さい。
スタッフが洗濯と乾燥を行い、専用ロッカーに収納致します。
道衣を乾かすのには乾燥機を使用します。
あまり知られていませんが、乾燥機は天日干し以上の除菌効果があります。
屋外に干さないので、チリやホコリ、排気ガスなどが付着することはありません。花粉が付くこともありませんので、アレルギーの方にもおススメです。
良く言われる縮みの問題ですが、ミニマムまで縮んだら、それ以下のサイズに縮むことはありません。本来ならば10回分の洗濯で縮む分を、1~2回で縮ませてしまうだけです。
トライフォースの指導員の道衣は何年も乾燥機をかけていますが、問題が生じたことは全くありません。
洗濯する、干す、畳む、会社へ持っていく、道場へ持っていく、家に持って帰る、また洗濯する・・・この無限地獄から解放されて下さい!
2014年1月6日月曜日
新スケジュールスタート
明日から新スケジュールとなります。
【火曜日】
11:00~ レギュラー
19:30~ ビギナー
20:45~ レギュラー
お間違えのないように!
◆芝本・澤田出場!ヨーロッパ選手権2014の賛助金について
◆【加入は任意】2013年度スポーツ安全保険の加入についてはこちら
2014年1月5日日曜日
日曜ビギナー
中村さんです。
とても熱心に練習を積まれています。
最近ではオーバーアンダーでのショルダードライブパスに磨きがかかってきました。
そしてスタッキングパスガードへの変化などコンビネーションも意識しているのがわかります。
◆芝本・澤田出場!ヨーロッパ選手権2014の賛助金について
◆【加入は任意】2013年度スポーツ安全保険の加入についてはこちら
2014年1月2日木曜日
登録:
投稿 (Atom)