2014年6月30日月曜日
2014年6月28日土曜日
2014年6月27日金曜日
2014年6月25日水曜日
第15回全日本選手権/第6回ノービスオープン入賞者
第15回全日本選手権大会
第6回ノービスオープントーナメント
2014年6月22日(日)
光が丘体育館
アダルト紫帯ミディアムヘビー級
2位 ホセ・オチョア
アダルト黒帯ルースター級
優勝 芝本幸司
アダルト白帯ライト級
2位 垣下勇宇
トライフォース柔術アカデミーは団体3位になりました。
2014年6月24日火曜日
2014年6月23日月曜日
7月13日(日)帯授与式&懇親会
※昇格者を追加しました。
2014年7月13日(日)に帯授与式と懇親会を行います。
みなさん是非ご参加ください。
当日のスケジュールは以下の通りです。
12時 ビギナークラス
13時 帯授与式
授与式後、スパーリング
16時 懇親会(道場周辺を予定)
昇格者は以下のみなさんです。
黒帯
茶帯
生井新
紫帯
青帯
荒川恵介
伊藤史治
垣下勇宇
中村泰尚
2014年6月21日土曜日
2014年6月20日金曜日
【全日本/ノービスオープン】選手集合時間発表
全日本選手権/ノービスオープンの選手集合時間です。
アダルト青帯ルースター級 10:00
佐藤智彦
アダルト青帯ライトフェザー級 10:00
中山拓也
アダルト青帯フェザー級 11:30
小松勝明
アダルト青帯ライト級 14:00
藤原寛倫
アダルト青帯ミドル級 14:30
ジョナサン・マックスウェル
工藤賢一
アダルト紫帯ミディアムヘビー級 14:30
ホセ・オチョア
アダルト黒帯ルースター級 12:00
芝本幸司
アダルト白帯ライトフェザー級 10:00
今井嘉惟
アダルト白帯ライト級 11:30
垣下勇宇
マスター2白帯フェザー級 14:00
中村泰尚
※選手は間違いのないように、必ず連盟発表ページでも確認してください。
集合時間
日程:6月22日(日)
会場:光が丘体育館
○住所/〒179-0072東京都練馬区光が丘4-1-4
○交通アクセス/
◆都営地下鉄大江戸線「光が丘駅」下車徒歩5分(A3出口)
◆東武東上線成増駅から「西武バス」光が丘駅行き「光が丘駅」下車徒歩5分
◆保谷駅から「みどりバス」光が丘駅行き「光が丘駅」下車徒歩5分
アダルト青帯ルースター級 10:00
佐藤智彦
アダルト青帯ライトフェザー級 10:00
中山拓也
アダルト青帯フェザー級 11:30
小松勝明
アダルト青帯ライト級 14:00
藤原寛倫
アダルト青帯ミドル級 14:30
ジョナサン・マックスウェル
工藤賢一
アダルト紫帯ミディアムヘビー級 14:30
ホセ・オチョア
アダルト黒帯ルースター級 12:00
芝本幸司
アダルト白帯ライトフェザー級 10:00
今井嘉惟
アダルト白帯ライト級 11:30
垣下勇宇
マスター2白帯フェザー級 14:00
中村泰尚
※選手は間違いのないように、必ず連盟発表ページでも確認してください。
集合時間
日程:6月22日(日)
会場:光が丘体育館
○住所/〒179-0072東京都練馬区光が丘4-1-4
○交通アクセス/
◆都営地下鉄大江戸線「光が丘駅」下車徒歩5分(A3出口)
◆東武東上線成増駅から「西武バス」光が丘駅行き「光が丘駅」下車徒歩5分
◆保谷駅から「みどりバス」光が丘駅行き「光が丘駅」下車徒歩5分
2014年6月19日木曜日
【全日本/ノービスオープン】トーナメント発表
今週日曜日に開催される全日本選手権/ノービスオープンのトーナメント表が発表されました。
アダルト青帯ルースター級<< トーナメント表 >>
佐藤智彦
アダルト青帯ライトフェザー級<< トーナメント表 >>
中山拓也
アダルト青帯フェザー級<< トーナメント表 >>
小松勝明
アダルト青帯ライト級<< トーナメント表 >>
藤原寛倫
アダルト青帯ミドル級<< トーナメント表 >>
ジョナサン・マックスウェル
工藤賢一
アダルト紫帯ミディアムヘビー級<< トーナメント表 >>
ホセ・オチョア
アダルト黒帯ルースター級<< トーナメント表 >>
芝本幸司
アダルト白帯ライトフェザー級<< トーナメント表 >>
今井嘉惟
アダルト白帯ライト級<< トーナメント表 >>
垣下勇宇
マスター2白帯フェザー級<< トーナメント表 >>
中村泰尚
・全日本選手権トーナメント
・ノービスオープントーナメント
アダルト青帯ルースター級<< トーナメント表 >>
佐藤智彦
アダルト青帯ライトフェザー級<< トーナメント表 >>
中山拓也
アダルト青帯フェザー級<< トーナメント表 >>
小松勝明
アダルト青帯ライト級<< トーナメント表 >>
藤原寛倫
アダルト青帯ミドル級<< トーナメント表 >>
ジョナサン・マックスウェル
工藤賢一
アダルト紫帯ミディアムヘビー級<< トーナメント表 >>
ホセ・オチョア
アダルト黒帯ルースター級<< トーナメント表 >>
芝本幸司
アダルト白帯ライトフェザー級<< トーナメント表 >>
今井嘉惟
アダルト白帯ライト級<< トーナメント表 >>
垣下勇宇
マスター2白帯フェザー級<< トーナメント表 >>
中村泰尚
・全日本選手権トーナメント
・ノービスオープントーナメント
2014年6月14日土曜日
2014年6月13日金曜日
ラッシュガード2014納品予定

当初は6月上旬予定とご案内しておりましたが、6月16日にやっとサンプルが届く状況です。全商品の納品はおそらく6月下旬から7月上旬までずれ込むと思われます。
お待たせして申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
トライフォース事務局
2014年6月10日火曜日
6月22日の全日本ブラジリアン柔術選手権大会&ノービス柔術オープントーナメントの試合申し込みの詳細は以下の通りです。
6月12日までに申し込めば1000円安く申し込めますよ~!
◆第15回全日本ブラジリアン柔術選手権大会
参加費と締め切り:
【現金書留・銀行振込・クレジットカードによるお支払い】
アダルト
~5月26日迄 JBJJF会員:6000円
5月27日~6月12日迄 JBJJF会員:7000円
6月13日~6月16日迄 JBJJF会員:8000円
ジュブナイル: 5000円
締切:6月16日 11:59PM
http://www.jbjjf.com/tournament/2014/all_ch15.html
◆第6回ノービス柔術オープントーナメント
参加費と締め切り:
【現金書留・銀行振込・クレジットカードによるお支払い】
~5月26日迄 JBJJF会員:4000円 一般:5000円
5月27日~6月12日迄 JBJJF会員:5000円 一般:6000円
6月13日~6月16日迄 JBJJF会員:6000円 一般:7000円
締切:6月16日 11:59PM
2014年6月8日日曜日
2014年6月5日木曜日
7/21 トライフォース・チャレンジ6
TFC6~トライフォース・チャレンジ vol.6~
日程: 2014年7月21日(月・祝)
場所:トライフォース新宿アカデミー
予定:
8:45 開館・選手集合
9:15 開会式
9:30 試合開始
12:00 昼休み
12:30 試合再開、全試合終了後、閉会式、合同スパーリング
17:15 完全閉館
大会概要/趣旨:
トライフォース会員の交流を目的とした、交流戦と合同スパーリングのイベントです。練習試合として気軽にご参加出下さい。ワンマッチ形式の大会は、トーナメント形式とは違い、参加者の帯色、体重、年齢を考慮の上で対戦カードを組みます。ルールはJBJJFの公式ルールを採用します。
申込概要:
・出場費 1,000円(当日払い)
・締め切り 2014年7月14日(月)
※定員に達した場合、申し込みを早めに締め切ります。
出場資格:トライフォース・ネットワーク所属の会員ならば誰でもOKです。
対戦カードの発表:
・エントリーリストを締切後にTF池袋ブログに発表します。名前が漏れていた方はご連絡下さい。
・対戦カードは前日までにTF池袋ブログに発表します。
大会進行について:
・計量は行いません。
・全試合終了後、合同スパーリングを行います。合同スパーのみの参加もOKです。
募集カテゴリー:
白帯 5分 青帯 6分
NO-GI白帯 5分 NO-GI青帯 6分
・対戦カードは前日までにTF池袋ブログに発表します。
・組み合わせの関係上、2試合以上お願いする場合があります。
・出場申込後、怪我などで出場不可能となった場合は、事務局まで速やかに連絡して下さい。
・出場申込後、怪我などで出場不可能となった場合は、事務局まで速やかに連絡して下さい。
大会進行について:
・計量は行いません。
・全試合終了後、合同スパーリングを行います。合同スパーのみの参加もOKです。
募集カテゴリー:
白帯 5分 青帯 6分
NO-GI白帯 5分 NO-GI青帯 6分
----------------------------------------------
トライフォース・チャレンジvol.6
参加申込用フォーマット
トライフォース・チャレンジvol.6
参加申込用フォーマット
姓(漢字):
名(漢字):
姓(ローマ字):
名(ローマ字):
性別:
年齢:
戦績:
柔術以外の格闘技歴:
種目:道衣、NO-GI、両方可
帯色:
通常体重: kg
通常体重: kg
ストライプ数:
所属支部:
試合に向けた豊富を一言:
所属支部:
試合に向けた豊富を一言:
(パンフレットに掲載します)
"info@triforce-bjj.com"までメールを送信して下さい。
件名は”TFC申込”として下さい。
----------------------------------------------
Tri-Force Challenge vol.6
Application for participation
Tri-Force Challenge vol.6
Application for participation
Last name:
First name:
Event: Gi, No-Gi, or Both
Jiu-jitsu record:
Jiu-jitsu record:
Experience of other martial Arts:
Gender:
Age:
Belt:
Normal weight: kg
Stripe:
Branch:
Comments for the fight (for pamphlet):
Gender:
Age:
Belt:
Normal weight: kg
Stripe:
Branch:
Comments for the fight (for pamphlet):
Mail to "info@triforce-bjj.com"
with the subject "TFC registration".
----------------------------------------------
トライフォース・ネットワーク事務局
担当:ゼネラルマネージャー新明佑介
03-6914-2947
info@triforce-bjj.com
トライフォース・ネットワーク事務局
担当:ゼネラルマネージャー新明佑介
03-6914-2947
info@triforce-bjj.com
2014年6月4日水曜日
2014年6月3日火曜日
2014年6月2日月曜日
2014年6月1日日曜日
【世界柔術2014速報】芝本幸司の結果
芝本、2分くらいフットロックで一本勝ち!
明日のベスト8に進出!
準々決勝はジョアオ•ミヤオ選手です。
今晩、準々決勝~決勝が行われます!スケジュールは以下の通りです。
準々決勝 Mat 2, Fight 1 start at: 10:00AM(日本時間:2日 2:00AM)
準決勝 Mat 2, Fight 9 start at: 11:36AM(日本時間:2日 3:36AM)
決勝 Mat 2, Fight 36 start at: 05:00PM(日本時間:2日 9:00AM)


<<芝本幸司のスポンサー>>
ALMA(道衣)
http://www.almaweb.jp/
ANZE(トレーニングスタジオ)
http://an-ze.net/
JUCOLA(サプリメント)
http://www.jucola.jp/
AIR(寝具)
http://www.airsleep.jp/
皆さん応援宜しくお願いします!!
新明
登録:
投稿 (Atom)