2016年12月31日土曜日

稽古納め

本年最後の練習に集まったメンバーです。
練習後も生井さんがパワーマックス納めをされ、神王トレーニング会では皆でロープが盛大に振る舞わられ、大喝采で最終日が終了致しました。
私も今年最後の練習を宮本さんをきっちり極めて終えられ大変満足でございます(笑)
今年も皆さんありがとうございました。
皆さんのおかげで新宿アカデミーは大変充実しておりました。

よいお年をお迎えください!

2016年12月30日金曜日

12月31日(土)は特別スケジュール

12月31日(土)は下記の時間で年内最後の練習となります。
みなさん、ご参加ください。池袋の会員さんも練習されたい方は是非どうぞ。

12時~13時30分
オープンマット

1月1日(日)~3日(火)は休館日となります。

2016年12月29日木曜日

最後の積み重ね

今日は外国からのビジターが篠田抜きで6人も来ました!
年末も練習三昧ですね。

62歳の濱口さんも頑張っております。
忘年会で「毎回の練習が最後だと思って参加している。」というスピーチが印象的でした。
岩城さん、庄原さんの手厚いフォローにより今日も良い汗を流されてました。

2016年12月28日水曜日

レッグドラッグあるある。

本日のアドバンストメンバーwith前に出てきたみやざきっど。
タイミング的にはガードからのスイーツをやりたいところですが、本日はパスガード(ショルダードライブパス)。

こちらはショルダードライブ式レッグドラッグパス!
足の踏ん張り、右手の押し込みは十分。

ああ、上体側へ行きすぎ。
もっと相手の腰・下半身を制したい。
上につめるのは次の作業。

ざきやまもでございます。
もざきです。
右膝の位置と身体のポジションをレッグドラッグの概念から山崎さんには説明しました。
響いてくれただろうか。
何気にライイング系のレッグドラッグが得意な植田さんにも届け!

【本日のレッスン】
Lesson22 パスガード(ショルダードライブパス)

2016年12月27日火曜日

1月29日(日)帯授与式のお知らせ

1月29日(日)に帯授与式を行います。みなさんお集まり下さい。
お名前のある方は授与式への参加の可否をご連絡下さい
Shinjuku@triforce-bjj.com
当日のスケジュールは以下の通りです。

12時 ベーシッククラス
13時 帯授与式

※終了後14:30までフリースパーリング

昇格者は以下のみなさんです。
また当日までに昇格者を追記する場合もございます。

                                                     

                                                     

                                                     
庄原栄
竹内森英
藤原寛倫

                                                     
石島大悟
狩俣慶人
中井友博
林義宏

2016年12月25日日曜日

最新の原始的トレーニング

クラス後のバトルロープトレーニング会。
事の始まりは神王さまがふらっと降りてきてロープを振り始めたことからと言われております。

バトルロープは非常に良いトレーニングです。
体幹の固定力を養いながら、上肢・下肢の動かすべき部分をしっかりと動かしてトレーニングすることができ、競技パフォーマンス向上を図れます。
神王さまに言わせれば、単に力くらべです(笑)
はい。難しいことは考えずやることが大切です。

2016年12月24日土曜日

1月28日(土) 無料体験会のお知らせ


今月の無料体験会の開催日のお知らせです!

日程:1月28日(土)
時間:12:00~13:00

トライフォースでは毎月1回無料体験会を実施しています。
この無料体験会では、通常カリキュラムをお休みして、体験者向けの特別プログラムでレッスンを行います。
体験会に参加するメリットは以下の通りです。

・ ブラジリアン柔術の概念や特徴的な技術がよく分かる。
・ 運動強度の低い安全なメニューが組まれている。
・ 体験入門者が自分の他にもいる安心感がある。
・ 道衣の割引クーポン券がもらえる。

レッスンプログラムは以下の通りです。

1.マウントポジションからの逃げ方(ロールエスケープ)
2.ガードポジションからの絞め技(クロスチョーク)

3.ガードポジションからの返し技(シザースイープ)
4.マウントポジションからの関節技(ストレートアームロック)
5.バックからの絞め技(リアネイキッドチョーク)

体力トレーニングは行いませんので、どなた様にも安心してご参加頂くことが出来ます。
お申し込みはこちらのフォームからお願い致します。
メンバーのみなさんの参加も大歓迎です!

2016年12月22日木曜日

パティシエ庄原栄が通う道場

庄原さんがフィナンシェとカヌレの差し入れをしてくれました!!
昨日のクラスに参加された方はラッキーでしたね。

特にフィナンシェがやばい!!
口に入れた瞬間から「もう1個食べたい!!」欲求にかられる美味しさ。

いつもおいしいお菓子をありがとうございます!!

2016年12月21日水曜日

今週はザキヤマがチェック!?

アドバンストメンバーwithタオパイパイ改。(ついに逃亡を成功させたみやざきっど。)
本日のレッスンはガードディフェンス2!
猛烈なパスガードを涼しい顔でサクサクディフェンスしたい人たちが集まりました(笑)

ザキヤマさんがなぜかマットスペースの角から自分のチームを凝視。
これは何チェックか!?

ダブルレッグピンからのショルダードライブへのディフェンス。
猛烈なパスガードを仕掛ける側の庄原さん。圧力がすごい。
芝本は実演でそれを期待して受け手に指名しましたが、あえなくオデコから出血。
想像以上です。練習ペアが神王さまだからこそ問題なくディフェンスできております。

こちらはスパーリング。
体格に勝るザキヤマさんをも猛烈なオーバーアンダーショルダードライブで一掃か!?
しかし何やらかけさせてる感を漂わせているザキヤマ。
今日の山崎さんは一味違う。

【本日のレッスン】
Lesson21 ガード(ディフェンスPart2)

2016年12月19日月曜日

突然の訪問者

元トライフォース秋葉原会員のM氏。
覚えている方いますか?
横浜にトライフォースが出来たので入会を強く推していたところ、突然新宿に来ました。
私と仲が良すぎて新宿では受け入れ不可ですので、やはり横浜へ行ってください(笑)

少し見学されて神王さまの綱登りに驚愕して帰っていきました。

2016年12月18日日曜日

【大会結果】東京国際柔術選手権2016

東京国際柔術選手権2016
墨田区総合体育館

団体優勝 トライフォース柔術アカデミー

マスター2青帯ライトフェザー級
3位    岡義明

マスター2紫帯フェザー級
2位 小松勝明
マスター2紫帯フェザー級  
3位   藪野潤

2016年12月17日土曜日

明日は東京国際選手権

明日の日曜は東京国際選手権が開催されます。
出場組はコンディションを整え1勝でも多く積み重ねられるように頑張ってください。
道場は通常開館致しますが、応援に行く方は是非声援を送ってあげてください。

東京国際柔術選手権2016
会場:墨田区総合体育館

アダルト紫帯ルースター級
佐藤智彦

マスター2青帯ライトフェザー級
岡義明

マスター2紫帯フェザー級
藪野潤
小松勝明

マスター3茶帯フェザー級
中嶋史雄

2016年12月15日木曜日

葉を見て枝も見れば木が見えるかも!

 
新宿ベーシッククラス、今週(偶数日)はハーフガード ボトムです!
 
腕のフレーム、エビ、ブリッジ、足のフックなどシンプルな動きを組み合わせてガードリカバリー、バックテイク、スイープを仕掛けていきます。
 
他のレッスンと同様、ベーシックカリキュラムはテクニックの前後が繋がっているので、そこを意識(ストーリー立てるなど)すると覚えやすく、新たな発見があったりもするのでお勧めします!
 
 
 
相田さんのレッグフック ガードリカバリー。
脚のスムーズな組み替えがとても良かったです!
 
 

脳と体をフルに使うアドバンストクラスからぶっ通しで参加のアモン。
最後まで集中して頑張ってました!
なんでも、BCAAを飲むようになってから疲れなくなったようです(笑)


 
 超人の域に突入しているヴィッツトリオも当然のように毎週連続参加。さすがです!


山田


公式テクニック動画配信!オンライントレーニング

2016年12月14日水曜日

ファンタスタンディング4

集合写真逃亡疑惑のみやざきっどwithアドバンストメンバー。

本日はスタンディング4。
なんだか田村さんの鼻息が荒いぞ!!
自分の番じゃないときもぶんぶん一人で打ち込みしている。。。
サンビストにしてウエイトリフター。みんな気を付けて!

ミスターアドバンスト・ザキヤマさんのレッグフックテイクダウン!
このまま相手の軸足側に追い込んでもケンケンで我慢されてしまいます。
それどころかインナーサイスローでカウンターを喰らう可能性も!?

もっとダブルアンダークリンチで引きつけて、倒すときもフックした足側に相手の重心を誘うこと。
芝本が一度山崎さんに掛け体感してもらったところ、すぐに理解してくれました。
さすがミスター。

【本日のレッスン】
Lesson20 スタンディング4

2016年12月13日火曜日

流行語大賞だけじゃない!

忘年会は金谷さんの送別会ともなりました。
シンガポールへ転勤されます。
帰国の際はまたトライフォース新宿に戻ってくると宣言してくださいました。
普段の練習ではわりと怖いイメージですが、最後のスピーチが面白すぎました(笑)
ジャカルタ話で盛り上がりました。芝本セミナー来てくれるかもしれません!

元祖怖いイメージと言えば庄原さん(笑)
今年も盛り上げてくださいました!!
最高です。

今年の芝本的年間特別賞『感動大賞』は藪野さん。
「芝本が夢に登場し練習に来いと怒った。」のをきっかけに今年は練習に試合にのめり込んでくれました。
夢に出演した甲斐がありました(笑)
すでに私もやびーにょスパイダーは解除不能レベル。
指の痛みに耐えてよく頑張った。感動した!

そして毎年新宿の忘年会を取りまとめてくれる佐藤さん、出し物を用意してくれる工藤さん。
本当にありがとうございます!!

【写真】2016年12月11日新宿忘年会/Facebookアルバム


2016年12月12日月曜日

あなたが選ぶ新語・流行語大賞2016

トライフォース新宿の忘年会で発表される今年の新語・流行語大賞!
その名も『バンダナ刑事24時 まさりんこ、寿司職人になるってよ トライフォース新宿2016 ヒクソンもミーハー魂炸裂!あなたが選ぶ新語・流行語大賞』

今年の流行語大賞は!!
(ドラムの音担当:湯浅大樹)

やはり『神王』で決まりでした。

納得の神王。
今年はなんとロープをたぐり降りて忘年会へやってきてくれました!
大賞受賞のスピーチでは月150本のノルマに対し、時には月210本登ったという神王秘話まで聞けました。ありがたや。見習えよ。アモン。
神王神器が祀られるトレーニングエリアの番人・庄原さんはそのロープの長さと反復回数から実際にカリン塔を1年で登りきるペースと算出。
すごいのかすごくないのかわからなくなってきた(笑)

でも神王さんはすごい。

工藤さん、毎年毎年楽しい企画をありがとうございます!!

2016年12月10日土曜日

忘年会2016のお知らせ

12月11日(日)はトライフォース新宿の忘年会です!!

すでに参加者の名前が台帳に並んでますね。
河田なんてヴィットリオとスパーする為だけに来ているとばかり思ってましたが忘年会も参戦。
そして厳くんよりも後に名前を書いた亜門が備考欄に「厳くんと行きます。」と謎のコメント。
知らんよ(笑)

今年もくどーたんの出し物があるとかないとか。
楽しみでなりません!

今回はクラスとは関係なく、夜にお店で集まりましょう。
場所がわからない方は17時30分あたりに道場に集合して向かうグループもあるようですのでそちらに合流してください。

それでは当日、よろしくお願いします。

【忘年会2016】
2016年12月11日(日)
18時開始
会費:4,000円
場所:イタリアン&ワインバル ビアージョ新宿
東京新宿区西新宿1-14-17 西新宿Ayaビル


2016年12月8日木曜日

消えるザキヤマ

これはすごい。
武井さんのベリーダウンエスケープ。ゲーブルグリップでの引きつけが十二分。
頭での押し込みも利いてます。

アンダーフックエスケープをセットアップした山崎さんをどっしり抑えて待ち構える伊勢屋さん。

次の瞬間、伊勢屋さんから絶叫が!!
何かの惨事かと思いきや、「消えた!!」と興奮されてました。
伊勢屋さんをうならせる素晴らしいエスケープだったようです。

2016年12月7日水曜日

ザキヤマ以外チェック。

NHKワールドなヴィットリオを囲んでのアドバンストメンバーwithみやざきっど。

今日のテーマは『バタフライ/シッティングガード』。
こちらはアモンのカラードラッグからのターンオーバー。
まぁまぁかな。
左足の掛ける意味を理解することは、逆にエスケープテクニックを理解する一助になります。
アドバンストカリキュラムは双方に学ぶことの多いテクニックばかりで学習効果2倍。

こちらはシッティングガードからシングルレッグXの展開。
庄原さんの膝下カップがいいですね。
両足を90/90ランジスタンスで止めてるあたりはトレエリア番長の仕事。
魅せますね~。
アモンよ、そんなに肘上げないでその位置で肘を内に絞れ!より相手をコントロールできるよ。

【本日のレッスン】
Lesson19 ガード(バタフライ/シッティングガードPart2)

特にピックアップするミスがなかった「今週のザキヤマチェック」はお休みとさせて頂きます。

2016年12月5日月曜日

使える技とは?

相田くんです。徐々にスパーリングもこなせるようになってきました。
クラスで練習したサイドコントロールエスケープ。
しかし実際のスパーリングではなかなかうまく逃げられない様子。
まずは負けることにとらわれず、色々やってみることです。
スパーの中で失敗の経験、成功の経験をたくさん積み重ねて自分の技をつくっていきます。
多くの取捨選択を繰り返します。
するといつしか先生に習った方法にたどり着きます。
その時、その技が本当の意味で身に付くことになるのです。

私はそんな感じで技を覚えてきました。

聞いたことは忘れる。
見たことは思い出す。
経験したことは理解する。
発見したことは身に付く。

知っているその技を、発見するその日まで。