2016年10月18日火曜日

オンライントレーニングスタート!


トライフォースのオンライントレーニングが公開されました。
アドバンストカリキュラムはもちろん、インストラクター陣の得意技や旬な技なども継続的にアップロードされていきます。
もう5,6年前に早川先生からカリキュラムの全体像を聞きました。
ベーシック、アドバンスト、マスター(名称仮)で構成され、50/50やベリンボロなど、その時代のコンペティションテクニックはどこに収まるものなのか。
みっちりと早川先生のお話を聞いて、理解したつもりでした。
実際にベーシックカリキュラムの書籍DVD化にはかなりの時間を要しました。
その後半に差しかかってきたころ、アドバンストカリキュラムの一部を先行して学ばせてもらいました。
衝撃でした。
そのレッスン1は『クローズドガード3』でした。
レッスン1なのに、3です。
つまりベーシックカリキュラムの続きだったのです。
そこで初めてこの技術体系の世界観を理解しました。

技を研究するにあたり、
・基礎研究
・応用研究
・開発研究
に分けられると考えます。
アドバンストテクニックはここで言えば応用研究となります。
応用研究をしていくと、基礎研究の知識が必要であることに気が付きます。
それは基礎研究の知識がなかったら応用研究で発見したことを説明しずらいのです。
説明するとは指導するということではなく、再現性を持たせるということです。
ベーシックカリキュラムで「なんであの技はないのだろう」と思っていた実戦的な技のほとんどがアドバンストカリキュラムに入っています。
ベーシックテクニックを一生懸命練習しても実戦ではすぐに防がれてしまい、「使えない」と判断されていた会員さんもいると思います。
私はその原理・原則だけ頭の片隅に入れておくと良いと話してきました。
アドバンストテクニックの活用によって、実戦的な攻防がいよいよスタートします。
そしてそれはベーシックテクニックをやってきたからこそ、より深く理解でき精度高くなるように構成されています。
オンライン動画であれば、移動中や外出先でも技の確認が容易です。
是非、トライフォースオンライントレーニングをご活用ください。

公式テクニック動画配信!オンライントレーニング
無料体験会のお知らせ